脱毛のフラッシュは危険?脱毛前にフラッシュの仕組みを知っておこう

スポンサーリンク

”カミソリや除毛など毎回自分で処理するのが面倒くさい”

”剃っても剃っても生えてきて、キリがない”

このような想いから脱毛サロンや医療サロンに通う人が増えてきています。そこで脱毛部分に器具を当てて放つあの光(フラッシュ)の正体がなんなのか気になる人がいるのではないでしょうか。

今回は、そんな脱毛器具のフラッシュが出る仕組みや成分、気をつけないといけないポイントなどをご紹介していきます。

スポンサーリンク

サロンやクリニックなどで使用される脱毛方法は?

脱毛施術方法はいくつか存在しますが、その中でも使用率が高いは以下の3つです。

  • 光脱毛
  • レーザー脱毛
  • ニードル脱毛

それぞれご紹介していきます。

光脱毛

主にサロンで使用されているのは「光脱毛」という施術方法。別名「フラッシュ脱毛」とも呼ばれています。こちらの施術では、今回ご紹介する高熱のフラッシュを皮膚に浴びせることでムダ毛を脱毛する方法になります。

光脱毛は、レーザー脱毛に比べて効果を時間する期間が長く、施術回数も倍以上かかってしまいます。その分、価格はレーザー脱毛の1/2程度になっており、非常にコスパが良いために、若い子中心に人気が高いです。

ただ、光脱毛はあくまで今後生えてくるムダ毛を抑えるための施術であるため、永久脱毛の効果は期待できません。

レーザー脱毛

レーザー脱毛は、主にクリニックなどで使用されており、光脱毛よりも脱毛の効果は非常に高く、回数も少なくて済むために値段が少し高くなってしまいます。

光脱毛とレーザー脱毛の脱毛方法として最大の違いが、放つ光の範囲です。光脱毛と比べて非常に狭い範囲でレーザーを照射させることで、メラニン色素を反応せせてムダ毛を減弱させます。

光脱毛よりも効果があるとは言えど、永久脱毛するためには適した期間を空けながら5〜8回の施術が必要になります。

ニードル脱毛

ニードル脱毛は、別名「電気脱毛」とも言われています。電気の流れた針を使用してムダ毛を脱毛します。

こちらの施術方法は、毛根をしっかりと破壊してくれるために永久脱毛が可能になりますが、ムダ毛を一本一本施術するために、広範囲の脱毛には不向きです。

しかし、光脱毛やレーザー脱毛などで脱毛しきれていないムダ毛部分を処理したいという方には非常におすすめな施術方法になります。

スポンサーリンク

「光脱毛」で放つフラッシュとは?効果と危険性

サロンだけでなく、家庭用脱毛器として市販でも取り入れられている「光脱毛」。では、なぜフラッシュによってムダ毛を処理することができるのでしょうか。

それは、

高温の光によるフラッシュとムダ毛のメラニン色素の関係

にあります。

施術で使用されるフラッシュはメラニン色素に反応するため、光を反射させてムダ毛の毛乳頭を含む毛球部や毛幹にダメージを与えることで脱毛するといった仕組みとなります。

要は、高熱のフラッシュによって毛を火傷させるということです。

この工程を繰り返すことで、新しいムダ毛が生えにくくなる効果が見込めます。ここで注意してほしいのが、メラニン色素というものです。

メラニン色素は、ほくろや毛に多く含まれていますが、日焼けした皮膚にも多く含まれています。そのため、日焼けをした状態で施術を受けると、日焼けをした皮膚にダメージを与えてしまいます。

痛みを感じてしまったり、脱毛効果が得られないなんてことになりかねませんので、十分に注意して下さい。

光脱毛によって効果が感じられる施術回数は部分によって異なりますが、おおよそ6〜10回で濃い毛がほとんど生えてこなくなります。

毛には一本一本の周期を持っており、古い毛から新しい毛へと生まれ変わるという工程が繰り返されています。これを毛周期と言います。毛周期には「成長初期」「成長期」「退行期」「休止期」の4種類があります。

光脱毛に最も効果のある毛周期が「成長期」です。成長期が最も多くのメラニン要素を含んでいる他、熱のエネルギーが伝わりやすいです。この熱が毛根の下にある毛乳頭に伝わり、栄養分の吸収を妨げることで、毛の成長をストップさせます。

スポンサーリンク

光脱毛の種類

光脱毛の中でも主に3種類の施術方法をご紹介していきます。紹介する施術方法は以下の通りです。

  • IPL脱毛
  • SSC脱毛
  • SHR脱毛

では、一つ一つ見ていきましょう。

IPL脱毛

IPL(intensive Pulse Light)脱毛とは、キセノンライプを使用し、メラニン色素に反応するフラッシュ反射させることで、毛根にダメージを与えてムダ毛を脱毛する施術方法です。

多くの脱毛サロンで使用されており、数多くの実績を持っています。

IPL脱毛では、メラニン色素に強く反応するために、短期的かつ太く濃い毛の脱毛に効果が期待できます。一方で、日焼け部分に直接脱毛することができず、他の2つに比べて痛みを少し感じてしまうことがあるという点においては注意してください。

SSC脱毛

クリプトンライトを使用してムダ毛部分に抑毛成分を含んだジェルを塗り、その上からフラッシュを反射させることで光とジェルの相乗効果によってムダ毛の発生を抑制させる施術方法がSSC(Smooth Skin Control)脱毛です。

こちらも同様にメラニン色素に反応するフラッシュを使用するために、日焼け部分には基本的に照射できませんが、ジェルの上から反射させるため痛みを感じることはほとんどありません。

光を当てることで、ジェルを毛穴部分に浸透させてムダ毛の再生を抑制させるといった仕組みとなります。こちらで使用される時シェルが「ビーンズジェル」というもの。

ビーンジェルには美肌効果があるため、施術後も肌が綺麗に仕上がるといったメリットがあります。

SHR脱毛

SHR(Super Hair Removal)脱毛は、別名「蓄熱式脱毛」とも呼ばれ、メラニン色素に反応して脱毛させる脱毛方法とは違ってバジル領域という部分にフラッシュを照射させて熱を蓄積させることで抑毛させる比較的新しい施術方法です。

こちらの施術方法は、採用しているサロンが今増えている途中であり、決して多くはありませんが、メラニン色素には反応しないために日焼け部分にも脱毛が可能というメリットがあります。

さらには、薄い毛にも効果が期待されています。

ただ、生えているムダ毛ではなく、次に生えてくる新しい毛に向けての脱毛ですので、少し効果を感じにくい部分はあります。

スポンサーリンク

フラッシュを浴びると皮膚への影響は?

脱毛サロンにしろ、医療脱毛にしろ、脱毛時は皮膚が痛むのではないかと心配する人がほとんどではないでしょうか。

特に光脱毛では、レーザーに比べて光を当てる範囲が広いために皮膚にも高熱なフラッシュを当てることになります。よって、周囲にダメージを与えることには変わりありません。

光脱毛の施術時は、レーザーよりも低い出力で照射することもあり、レーザー脱毛に比べるとダメージの大きさは少なく痛みも感じにくいのですが、脱毛には個人差がありますので、痛みを伴ってしまう人ももちろんいます。

また、施術後に皮膚の赤みや炎症を起こしてしまうリスクがあることはしっかりと理解しておきましょう。赤みが出てしまった際は、冷やしたタオル保冷剤を当てるなどして、熱を当てた部分をしっかり冷やすことが大切です。

市販で売られている脱毛器も光脱毛という施術になります。こちらは、誰でも安全に使用できるようサロンやクリニックに比べて低い出力仕様となっていますが、専門家が行っているわけではないため、肌へのトラブルは要注意です。

不安な方や値段をそこまで気にされない方は、肌のトラブルに万全な耐性を行っている、サロンやクリニックで脱毛を行なってください。

スポンサーリンク

目にはメラニン色素が多く含まれている

みなさんもご存知の通り、脱毛を行う際は脱毛用サングラス(ゴーグル)を身に着けることが基本となっています。では、なぜサングラスが必要なのでしょうか。

脱毛で使用される光(フラッシュ)は、X線などが含まれていないために人体自体には影響を及ぼすことはありません。

しかし、メラニン色素に反応するフラッシュで施術しますので、メラニン色素が多く含まれている目にフラッシュを浴びてしまうと、重症の場合は白内障を伴ったり、最悪失明してしまう危険性があります。

このようなことが起こらないためにも、しっかりとサングラスをかける必要があるんです。ただ、光は直視しない限り影響はありません。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、光脱毛や光(フラッシュ)の仕組みなどについてご紹介してきました。

光脱毛で使用される高温の光はメラニン色素に反応するため、その光を反射させてムダ毛の毛乳頭を含む毛球部や毛幹にダメージを与えることで脱毛を行います。

レーザーよりも低出力とはいえど、当てる光の範囲が広く周囲にもダメージを与え、皮膚の赤みや炎症を伴ってしまうことがありますので、サロンやクリニックなどで無料カウンセリングを行うことは非常に重要です。

コメント