メタバースとは何か?注目のIT技術をわかりやすく解説!

スポンサーリンク

2021年10月28日、FacebookがMetaに改名を発表してから、「メタバース」と言う言葉に興味を持った方も多いのではないでしょうか。

今回は、「メタバース」の言葉の意味から、

” なぜこの言葉が注目されているのか “
” そしてこれから先どのような影響を私たちにもたらしていくのか “

分かりやすいように細かく説明していきます。

スポンサーリンク

メタバースとは

メタバースとは、「meta」=“超越”の意と「universe」という”宇宙や空間”の意が組み合わさってできた言葉です。

つまり、空間を超越すると言う意味で、インターネット上に構築される3次元仮想空間のことを指します。

利用者はアバターを作成し、仮想現実の中で現実世界にいる様なコミュニケーションをとったり、自分の思うがままに生活をします。

メタバースには離れた家族や友人に対して、より近くにいることを実感できる利点があると言えます。

アバターは、より人との関係性をリアルにするための重要な役割を担っていますが、オンライン上のアバターの見た目が利用者の行動にも影響を及ぼすことがあります。

プロテウス心理変身効果とも呼ばれたりします。

しかし、その効果と法規則が整備されていないことから、仮想空間で犯罪が起きるデメリットもあります。

今後は課題解決のため、仮想空間にも法律たるものができ、決められたルールの中で安全に運用していくことになることでしょう。

 

スポンサーリンク

メタバースが注目されている理由

なぜこんなにも「メタバース」は注目されるようになったのでしょうか。様々な要因があるとは思いますが、独自の目線で詳しく解説していきます。

解説するのは以下の3つの要因です。

  • 仮想空間導入のためのデバイスが普及
  • コロナ感染を避けるためのリモート需要
  • Facebook社の改名

①仮想空間導入のためのデバイスが普及

仮想的なバーチャルの世界に行く方法として、
HDD(ヘッドマウントディスプレイ)やスマートグラスなどが市場に普及
してきたことが、メタバースが注目されるきっかけになっています。

今まではコンピュータの処理速度、画像などの大容量のデータが流れるための通信環境が整っていなかったですが、2020年代後半に向けて、ハードウェアデバイスの開発が進んでいます。

今後環境が整えばさらに注目されていくことでしょう。

②コロナ感染を避けるためのリモート需要

コロナウイルス感染拡大により、遠隔でコミュニケーションをとる方法に需要が生まれました。

今はまだチャットやビデオ通話など、リアルに対面で会うときよりも、細かな感情が伝わり難かったりします。

メタバースには、今までにない新たなコミュニケーション手法を確立できる可能性があるので、世界中が注目しています。

例えば、メタバースの特徴として、身振り手振りによる自然なコミュニケーションがあります。

今までは決まられたスタンプや文字で感情などを表現していましたが、自分の思う様に、相手の目の前でコミュニケーションをとることが可能になります。

③Facebook社の改名

冒頭でも説明しましたが、Facebookが昨年に”Meta”に改名したことは注目されている大きなきっかけと言えるでしょう。

これはメタバースの領域に参入すると言う表明にも取れますが、影響力の持ったFacebookが参入すれば、周りの企業が興味を持つのもある意味自然であると言えます。

マークザッカーバーグが注目してるだけあり、メタバースの市場規模は、今後大きく拡大していくかもしれません。

日本の企業のSONY任天堂も実際に力を注いでいる分野になります。

スポンサーリンク

メタバースの影響力

新たな可能性を秘めたメタバースですが、もし、我々の日常生活に普及したとき、どの様な影響を及ぼすのでしょうか。

特に代表的に語られる業界に絞って説明をしていきます。

①次世代のエンタメ

現実世界では表現できない新たな形として、エンタメ業界には影響を与えていくと言われています。

コロナ渦など、リアルな接触が難しいライブ経験や、有名な海外のイベントにも日本にいながら参加することができます。

現実世界では体験できない派手な演出だったり、聞いたことのない音楽など、リアルとはまた違った経験価値を私たちにもたらしてくれるでしょう。

エンタメを作るコストも大幅に削減されるため、参入障壁も低く、大きな法人企業だけではなく、様々な才能のあるクリエイターからも市場が形成されていくかもしれません。

創る側にとっては大きなチャンスとも言えるでしょう。

②新たなワークスペースとしての活用

仕事場としても仮想空間は注目されています。

在宅ワークの課題として、一人では仕事が進められないことやコミュニケーショントラブルがありました。

しかし、アバターを通して自然な表情や同じ空間に存在している感覚により、その問題が解決される期待が高まっています。

ただの場所として利用するだけでなく、通勤時間の削減だったり、遠方への営業やトラブル対応など、様々な利点があるため、ビジネス界に大きな影響を与えると言われています。

導入実績が乏しいため、広まっていませんが、一社が導入すれば、段階的に普及していくことが予測されます。

③芸術分野への広まり

メタバースは芸術の分野にも広まりを見せています。

今までは仮想空間で創作したものは、所有権がわからないと言う問題があり、作っても容易にコピーできてしまうため、大きな障壁がありました。

しかし、技術の進歩により、デジタルデータにも権利の象徴として証明書が付けられる様になったため、仮想空間での芸術活動が成り立つ様になりました。

仮想空間で書いた絵はデジタルアートと呼ばれており、芸術の世界でも新たな市場を生み出しています。

ビジネス的な観点で見ても、デジタルアートが数千万円で売れることもあり、仕事として関わりを持つ人も今後増えていくでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、話題のメタバースについて、その成り立ちから解説してきました。

メタバースは今後必ず伸びてくる市場であり、ITの業界に限らず、様々な業界で利用される技術となります。

ここで覚えておいて損はないので、この機会にもっと調べてみるといいかもしれません。

今後の動向もぜひチェックしていきましょう。

コメント